イベント開催報告
【オンライン開催】スタートアップを考える方必見!Excelを活用した「財務シミュレーションモデル」の作り方セミナーを開催しました
第1回 2021年12月14日(火)18:30-20:30
第2回 2021年12月21日(火)18:30-20:30
WASEDA-EDGE人材育成プログラムは、元モルガン・スタンレー証券投資銀行本部、元スマートニュース株式会社経営企画・財務企画担当で、現在は独立して、個人向けセミナー、企業研修に加えて、企業向けコンサルティングも展開している熊野整氏を講師として、「スタートアップを考える方必見!Excelを活用した『財務シミュレーションモデル』の作り方セミナー」を、オンラインで開催しました。
セミナーには、財務会計に関する知識レベルを問わず、様々な起業・起業準備のステージや学問的バックグラウンド・専門性を持つ学部生、大学院生が20名程度参加しました。
2日間のセミナーはZoomを活用して行われ、1日目の入門編では、財務計画・モデルの考え方・見やすいExcel表のルールと作り方・計算チェックの方法・ケース分析などについて学び、2日目の発展編では、急成長スタートアップの収益計画・コホート分析・必要資金額の計算方法・上場時の株式価値の計算方法などについて学習しました。 エクセルという汎用ソフトの使い方、熊野講師の投資銀行やスタートアップ企業での実経験に裏打ちされた実践的な講義に、参加者満足度の非常に高いセミナーとなりました。
■講師 (lecturers):
![]() |
|
---|
<受講者の声>(一部抜粋)
・実際に資金調達された経験からの実務的なお話も多く盛り込まれており、興味深かった。スタートアップファイナンスとしての最低限必要なスキルや観点が理解できたので良かった。
・会計とファイナンスの性格の違いや、ファイナンスの中でもスタートアップファイナンスの性格の違いが理解でき、とても役に立つ講義だった。時価総額の決まり方やマルチプルの考え方など知っているようできちんと理解できていなかった概念が整理された。
・財務モデルの作り方だけでなく、その周辺の知識も得ることができて勉強になった。
イベント概要
日程 :第1回 2021年12月14日(火)18:30-20:30 / 第2回 2021年12月21日(火)18:30-20:30主催 :早稲田大学WASEDA-EDGE人材育成プログラム
協力 :Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE)
参加費 :無料
詳細ページ :https://waseda-edge.jp/event_detail_2021?id=20211214