イベント詳細
2020/12/08,12/15
オンライン開催
スタートアップを考える方必見!「財務シミュレーションモデル」の作り方セミナー

本講座では、ビジネスプラン作成に欠かせない「収益計画の作り方」について学びます。Amazon総合ランキング1位になった「外資系投資銀行のエクセル仕事術」著者である講師とともに、「見やすく、ミスなく、速く」Excelを使いながら、 実際に収益計画を策定します。
第1回では、収益計画(財務モデル)の作り方を中心に学び、第2回では、近年話題になるスタートアップ企業の資金調達について、その戦略とシミュレーションの方法について学びます。受講者は、PCにExcelをご準備いただくと、講師と一緒に手を動かして学ぶことができます。(※もちろんExcel準備は必須ではありません。)
- 開催概要
- ■主 催:
早稲田大学WASEDA-EDGE人材育成プログラム
- ■開催日:
第1回 2020年12月8日(火)18:15-20:15
第2回 2020年12月15日(火)18:15-20:15 - ■対 象:
大学生、大学院生、ポスドク
- ■参加方法:
オンライン
- ■参加費:
無料
- ■申込〆切:
2020年11月27日(金)16:00
- ■プログラム:
(※第1回・第2回の連続参加を強く推奨いたします。しかしながら、日程的に難しくやむを得ない場合はどちらか一方の参加も可能です。)
日時 内容 第1回 12/8(火)
18:15-20:15「スタートアップ向け収益計画(財務モデル)の作り方」(入門編)
(1)財務計画の作り方
(2)フィッシュボーン(収益構成)
(3)見やすいExcel表
(4)財務モデルに必要な計算チェック
(5)ケース分析第2回 12/15(火)
18:15-20:15「スタートアップ・ファイナンス(資金調達~IPOまでの資本政策)」(発展編)
(1)急成長スタートアップの収益計画
(2)コホート分析
(3)必要資金額の計算
(4)上場時の株式価値の計算 - ■応募にあたっての留意事項:
・使用PCについて:MacBookの場合、一部エクセルのショートカットが異なる場合がございます。
・セミナーの様子を録画する場合がございます。録画した内容を一般公開することはございませんので、ご了承いただけますと幸いです。 - ■講 師:
- 熊野 整Kumano, Hitoshi
-
ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券 投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得、エムスリー株式会社に入社。コンシューマーマーケティング事業責任者として事業計画の立案から戦略遂行まで行う。
現在は、スマートニュース株式会社 経営企画・財務企画として、収益計画策定や資金調達などファイナンス業務全般を担当。
「グローバル投資銀行のエクセルスキルを分かりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末に個人向けエクセルセミナーを開催したところ、参加者数は1年で3,000人を超え、大人気セミナーとなった。
現在は、個人向けセミナー、企業研修に加えて企業向けコンサルティングも展開するなど、多くのビジネスパーソンの収益計画の作成アドバイスを行っている。
著書:
『外資系投資銀行のエクセル仕事術』(ダイヤモンド社、2015年)
『外資系投資銀行の資料作成ルール66』(プレジデント社、2016年)
『Excel 最強の教科書 [完全版]』(SBクリエイティブ、2017年)※監修協力
『外資系投資銀行がやっている 最速のExcel』(KADOKAWA、2017年)
『外資系投資銀行で最初に教わる万能スキル エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション超基本』(ダイヤモンド社、2019年)
- ■コーディネータ:
島岡 未来子(WASEDA-EDGE 人材育成プログラム事務局長/早稲田大学政治経済学術院教授)