イベント詳細
2019/11/22 - 2019/11/24
Boot Camp for Mastering Debate and Negotiation in English

本セミナーは、すでに起業を行っている人、ビジネスモデルを持ってこれから起業をしようと考えている人を対象に、ビジネスにおけるプレゼンテーションとディスカッションの能力をブートキャンプ形式で短期徹底錬成するものです。英語ネイティブの投資家に対して、自身のビジネスモデルを説得力をもって説明し、売り込みできるビジネス英語の能力を身につけることを目標とします。
申込みは締め切りました
- 開催概要
- ■主催:
早稲田大学 WASEDA-EDGE人材育成プログラム
- ■日程:
2019年11月22日(金)~24日(日)(2泊3日)
*11月22日(金)9:45に現地集合 - ■募集対象:
Skyward EDGEコンソーシアムの参加大学(早稲田大学、滋賀医科大学、東京理科大学、山形大学、多摩美術大学)が実施するSkyward EDGE人材育成プログラムの受講者であり、すでに起業を行っている人、またはビジネスモデルをもって起業をしようと考えている人
- ■募集定員:
16名
(アントレプレナー育成海外武者修行プログラム派遣予定者を優先、応募者多数の場合は選抜とします) - ■受講料:
無料
*ただし、交流会費は自己負担いただきます。 - ■応募締切:
11月14日(木)12時
- ■課題:
講師より事前課題が出される予定
- ■プログラム:
*詳細は決定次第掲載します
現地集合:11月22日(金) 9:45(予定)
現地解散:11月24日(日) 12:00(予定)
- ■講師:
- 莉々 紀子 氏(りりのりこ)
宮城県仙台市出身 日英同時通訳・会議通訳者 -
【略歴】
県立高校の英語教諭として6年間勤務。
英文事務、貿易事務、社内通訳翻訳などを経て、リリーズ・トランサポートを設立。
東北・関東・九州を中心に通訳業務を行うほか、企業での英語トレーニング研修も積極的にこなしつつ、海外生活の経験なしにプロ通訳者になれるだけの英語力を身につけたトレーニング法を個人向けに提供している。
2014年12月に宮城県献血推進アンバサダーに就任。
2017年に仙台で開催されたTEDxTohoku Universityに登壇し、プレゼンテーション(”Global mind, local heart”)を全て英語で行う。
<通訳者としての主な実績>
・フィギュアスケート金メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ選手の記者会見での通訳
・元駐日米国大使キャロライン・ケネディ氏による奥山仙台市長への表敬訪問の際の通訳ほか、G7財務大臣・中央銀行総裁会議2016にて衆議院議長大島理森氏付きで通訳を担当、ヘルシンキ市福祉長による仙台市長への表敬訪問、クロアチア共和国駐日大使による仙台市長への表敬訪問、アイルランド共和国駐日大使による宮城県訪問など、数多くの要人に付いて重要シーンにおける通訳者として活躍中。
- 莉々 紀子 氏(りりのりこ)
- ■会場:
ホテルフクラシア晴海 *アクセスはこちら
申込みは締め切りました