イベント詳細
2019/06/29 ・ 2019/07/20 ・ 2019/09/28 ・ 2019/10/26 ・ 2020/01/18 ・ 2020/03/07
2019年度 WASEDA-EDGE・ギャップファンド・プロジェクト
申込み受付終了しました。多数のお申込みありがとうございました。
昨年度に引続き、自らの技術シーズの事業化を目指す修士以上の学生・研究者を対象とする「WASEDA-EDGE・ギャップファンド・プロジェクト」を実施します。ギャップファンドとは、研究者に対して、試作開発を行なうための資金を提供し、基礎研究と事業化の間に存在するGAP(空白)を埋める資金のことをいいます。
本ギャップファンドでは、「研究者」と「事業育成者」の2枠を募集しています。
■研究者枠・・・技術シーズを保有する学生・研究者が対象です。
■事業育成者枠・・・事業化に向けてビジネスプランの構築等を担う学生が対象です。
研究者枠と事業育成者枠の参加者が混合でチームを組み、6月から10月にかけて実施する講義に受講いただき、自らの研究シーズを元にした事業化案を練り上げていただきます。ギャップファンドは10月の事業化案発表会にて、高評価を得た数チームが獲得できます。ギャップファンドを獲得したチームはそれを利用して試作開発を行ない、3月に予定されている最終成果報告会にて発表いただき、その後の国の補助金確保を含め、事業化に向けての道筋をつけていただければと思います。
* 昨年度の受講生(ギャップファンド獲得者)の声はパンフレット(PDF)にてご覧ください。
*プログラム受講を希望される方は、こちらから登録してください。
申込みは締め切りました- 開催概要
- ■主 催:
WASEDA-EDGE人材育成プログラム
- ■後援・協賛:
株式会社オプトラン
- ■対 象:
下記いずれも早稲田大学に所属する方に限ります
◆研究者枠 :技術シーズを持ち、その事業化に興味がある修士/博士課程学生、助教・准教授などの研究者
◆事業育成者枠 :研究者とともに事業化を担う意欲のあるビジネス志向の学部学生・大学院生
※ビジネスを起こすことに関心のある学生であれば専門を問わず応募いただけます。
※但し学部生の場合は、「ビジネスモデル仮説検証プログラム」を受講していることを推奨します。★既に活動しているグループで取組みたい方は、グループ名を申込フォームの「備考」欄に記載してください。グループで参加希望の場合も1人ずつ申し込みが必要となります。
- ■対象領域:
対象業種は全業種
- ■募集人数(目安):
◆研究者枠 : 5名
◆事業育成者枠 : 15名
※応募者多数の場合は主催者にて選抜(選抜結果はメールにてご連絡致します。) - ■締 切:
2019年6月14日(金) 6月24日(月)17時まで ※締切を延長しました。
- ■参加費:
プログラム参加費:無料
懇親会費(希望者のみ、10月と3月を予定):数千円 - ■使用言語:
日本語(英語をご希望の方はご相談下さい。)
- ■スケジュール:
6/29(土)
13:00-19:00早稲田キャンパス
(7号館307教室)第1回目講義
「アントレプレヌールシップ」 東出 浩教(ビジネススクール教授)
「会計の基礎」 西山 茂(ビジネススクール教授)
「技術シーズの事業化とビジネス・デザイン第1回」 瀧口 匡 (客員教授/ウエルインベストメント代表取締役社長)7/20(土)
13:00-17:00WASEDA共創館
(19-2号館)第2回目講義
「事業化にあたってのチームビルディング」 島岡 未来子(政治経済学術院教授)
「技術シーズの事業化とビジネス・デザイン第2回」 瀧口 匡 (客員教授/ウエルインベストメント代表取締役社長)9/28(土)
13:00-17:00WASEDA共創館
(19-2号館)第3回目講義
「技術シーズと知財戦略」 加賀谷 剛 氏(特許業務法人 創成国際特許事務所 所長 弁理士)
「技術シーズの事業化とビジネス・デザイン第3回」 瀧口 匡 (客員教授/ウエルインベストメント代表取締役社長)10/26(土)
13:00-17:15WASEDA共創館
(19-2号館)事業化案発表会(その後懇親会あり) 1/18(土)
13:00-16:00WASEDA共創館
(19-2号館)中間報告会 3/7(土)
14:15-17:15WASEDA共創館
(19-2号館)最終成果報告会(その後懇親会あり) (注意)
・各講義タイトルは仮となります。変更になる可能性がございますのでご了承ください。
・スケジュールは変更となる場合がございます。その際はHP上で適宜お知らせいたします。 - ■会 場:
◆早稲田大学早稲田キャンパス 7号館
◆早稲田大学 WASEDA共創館
*プログラム受講を希望される方は、こちらから登録してください。
申込みは締め切りました